MENU
文字の大きさ:
言語:
初回放送日 : 2019/09/04 (水)
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で初の総合優勝を果たした東海大学陸競技部は毎年、白樺湖周辺で合宿を行っています。 両角監督やランナーの關颯人さんは茅野市出身。改めて茅野市内で走るという事についてコメントを頂きながら、茅野市の素晴らしい景観の中での合宿の様子をお伝え致します。
紹介者割引でもっとお得に
「のらざあ」で免許返納後も安心して暮らせるまちへ
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #12
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #11
乗合オンデマンドタクシー「のらざあ」
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #10
市民農園で自分だけの農園を作ってみませんか?
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #09
令和三年茅野市消防出初式 市長挨拶・消防団長訓辞
今日のおかずにプロの一品。ちのおかずワゴン
はじまる。新しい移動のカタチ。
#ちのエール!みんなで乗り越えよう!
おうちであそぼう!~親子で運動~04
サイエンスショー キッチンサイエンス
サイエンスショー 光の実験1
サイエンスショー 光の実験2
サイエンスショー 光の実験3
サイエンスショー 光の実験4
サイエンスショー 液体の実験
サイエンスショー 空気の実験
「流れ星を見ようー流れ星はいくつ見つけられるかな?」
「流れ星を見よう」
「飛ばすぞ!紙コップやストローで飛行部隊を作ろう」Vol.1
「飛ばすぞ!紙コップやストローで飛行部隊を作ろう」 いろんな飛行物体の紹介
「飛ばすぞ!紙コップやストローで飛行部隊を作ろう」Vol.2
「飛ばすぞ!紙コップやストローで飛行部隊を作ろう」Vol.3
「飛ばすぞ!紙コップやストローで飛行部隊を作ろう」Vol.4
おうちであそぼう!~親子で運動~03
おうちであそぼう!~親子で運動~02
おうちでできる リフレッシュ体操 ~お母さん編~
おうちでできる リフレッシュ体操 ~お父さん編~
おうちであそぼう!~親子で運動~01
おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~07
おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~06
おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~04
おうち おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~03
おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~02
夏の交通安全やまびこ運動はじまりました!
おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~05
おうちであそぼう!~親子でリズムあそび~01
茅野市消防団員行動解説動画 #05「水防訓練編」
茅野市消防団員行動解説動画 #00「茅野市消防団 令和2年度幹部紹介」
茅野市消防団員行動解説動画 #04「デジタル簡易無線機編」
楽園信州ちの オンライン移住セミナー第一弾!信州のおいしい野菜セット ライブ販売会
コロナに負けない 安心な飲食店営業
飲食店を利用するときに気を付けること
茅野市消防団員行動解説動画#00「団長訓示」
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #08
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #07
茅野市消防団員行動解説動画 #01「訓練礼式編」
茅野市消防団員行動解説動画 #02「車輌・機械器具点検編」
茅野市消防団員行動解説動画 #03「消火栓編」
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #06
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #05
茅野市と野口健から山を愛する皆様へ
茅野市と野口健から山を愛する皆様へ 私たちができること
ピラティスにチャレンジ #01
おりがみにチャレンジ #04
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #04
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #03
おりがみにチャレンジ #03
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #02
おりがみにチャレンジ #02
おりがみにチャレンジ #01
みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう #01
新型コロナウイルス感染症で命を落とさないために、あなたが今できること。
長野県茅野市グリーンヒルズヴィレッジに暮らす事
産学公連携「スワリカブランド」のこれまでの取り組み
東海大学陸上競技部 夏合宿in茅野市
第44回茅野どんばん
女神のクールビズ参加企業紹介④ 蓼科精米センター 入倉米穀
ふるさと納税で応援! 日本の百名山「八ヶ岳」の登山道を整備!
「スワリカブランド」農業畜産用の温度・湿度センサーへの取り組み
女神のクールビズ参加企業紹介③ ◎八十二銀行 茅野支店◎
ビーナスラインドライブ
登ってみよう!小泉山(中沢口編)
グリーンヒルズヴィレッジ好評販売中
登ってみよう!小泉山(上古田口編)
登ってみよう!小泉山(下古田口編)
産学公連携「スワリカブランド」自社製品立ち上げ超速体験アイデアソン
女神のクールビズ参加企業紹介② ◎茅野バス観光株式会社◎
女神のクールビズ参加企業紹介① ◎野村ユニソン株式会社◎
甲信縄文フェスティバル
スワリカブランド 山岳見守り実証実験の様子
証明書コンビニ交付サービスオープニングセレモニー
「スワリカブランド」創造事業 鳥獣被害対策に係る実証実験について
寒天の日の給食
ファーストブック袋作り
ICE CANDLE 2019 IN CHINO
エコであったか暖らん会
平成31年茅野市成人式 新成人のひとこと①
産学公連携「スワリカブランド」創造事業 登山の見守りについて
国宝「土偶」展示再開
平成31年茅野市成人式 新成人のひとこと②
平成31年茅野市成人式 新成人のひとこと③
まちづくり懇談会~公立諏訪東京理科大学~
「結日記」 ~恋に、想像力を。~
茅野市路線バス新車両出発式
タイムカプセル開封式
TATESHINA WATER
遊歩道でつなぐ前宮・本宮散策マップ完成発表
祝 日本遺産認定「星降る中部高地の縄文世界」
長野県子ども会育成会連合会表彰受賞報告
TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 八ヶ岳
ワークラボ八ヶ岳がオープン!
子どもの読書活動優秀実践校表彰報告
八ヶ岳総合博物館「お話玉手箱」贈呈式
公立諏訪東京理科大学武田双雲書石碑除幕式
小平奈緒選手凱旋祝賀パレード
八ヶ岳JOMONライフフェスティバル
玉川どんぐり保育園卒園式
一点、一点。茅野市の職人の手により大切に作られる様々なモノづくりを紹介していきます。
長野県茅野市に在住、もしくは関わりのあるクリエーターの方々を招いて写真家の山内悠さんと語る夕べ。
長野県の真ん中にある茅野市。八ヶ岳を中心とした高い山々や高原に囲まれたこの街のオススメスポットを巡ります。