脚腰おたっしゃ体操 〜脳トレ編〜
脳トレリズム体操です。リズミカルな音楽に合わせて全身を動かしましょう。全身の血液循環を促します。また、一度に二つ以上の動作を同時に行う運動は認知症の予防にも効果的です。
再生時間 : 7分 / 初回放送日 : 2018/05/18 (金)
いつまでも元気に丈夫な脚腰で過ごせるように、茅野市では現在45ヶ所で「脚腰おたっしゃ教室」を開催しています。この番組では、教室で行っているリズム体操や、筋力トレーニング、ストレッチなどを紹介していきます。お住まいの地域の開催教室のお問合せは各担当地区の保健福祉サービスセンターへお願いします。
各保健福祉サービスセンターの担当地区とお問い合わせ先:https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/hokenfukushi/
脚腰おたっしゃ体操 放送一覧
その他の動画
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Crepeshop Sunny'sの平田さんと一緒にクレープ作り 茅野市の食を巡る
お子様と在宅で過ごされている方も多い近頃。
すぐに観る
茅野市では少しでもご自宅で楽しめるコンテンツを提供したい... -
諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」【夕方の体操編】フレイル予防・運動不足解消! 諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」
諏訪中央病院では、トップアスリートを数多く指導されているスポーツトレーナー 木村匡弘さんをお招きして、朝、昼、...
すぐに観る -
諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」【夜の体操編】フレイル予防・運動不足解消! 諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」
諏訪中央病院では、トップアスリートを数多く指導されているスポーツトレーナー 木村匡弘さんをお招きして、朝、昼、...
すぐに観る -
諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」【昼の体操編】フレイル予防・運動不足解消! 諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」
諏訪中央病院では、トップアスリートを数多く指導されているスポーツトレーナー 木村匡弘さんをお招きして、朝、昼、...
すぐに観る -
諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」【朝の体操編】フレイル予防・運動不足解消! 諏訪中央病院「ほろ酔い勉強会」
諏訪中央病院では、トップアスリートを数多く指導されているスポーツトレーナー 木村匡弘さんをお招きして、朝、昼、...
すぐに観る -
-
-
-
-
-
-
-
-